➆「ドイツ国立花き芸術専門学校ヴァイエンシュテファン」に、足を踏み入れた!

ドイツで学んだ 感じた「自然・花・色」

ご覧頂きありがとうございます。
「アトリエ穂花」の古田千穂です。

(2016年8月 ドイツに行った時の事、書いています~🌸)

ドイツ国立花き芸術専門学校ヴァイエンシュテファン

師事している「橋口アレンジメンツ」の橋口学先生の母校です。

南ドイツ・ミュンヘンから50kmほど北東に位置する、

フライジングという町にあります。

ミュンヘンから、電車で30分ほどのところです。

「植物を扱うことが、ただの飾り物ではない、

我々と同じ生きているもの、自然の美を感じることだ」

と提唱した芸術家フランツ・コルブラントの考えを継承し、

初期の校長、モーリッツ・エバース

ヴァイエンシュテファンの根本的な造形理念の基礎を固め、

ヨーロッパの花の造形に大きな影響を与えてきた歴史のある学校です。

橋口先生と、初めて、東京のど真ん中、港区の町を歩いた時

「古田さん、植物は、色んなところにあるんだよ。

そして、

「植物は、太陽が好きなんだ。太陽の方向に向いて、育っているだろう。よく見てごらん」」

って言われたのを思い出します。

その頃、私にとって、「花」は、

「花屋さん」または、「市場」で「仕入れたもの」

そう

「物」

だったんです。

作りたい「花束」や「アレンジメント」の「パーツ・部品」でした。

でも、この「言葉」を聞いて

当たり前の事だけど

初めて「花は「生き物」」であって、同じものは一つもない」

って気づきました。

そんな橋口先生が、「見てきたもの」を「見てみたい!」

「感じてきたもの」を「感じてみたい!」

そう長年、思っていたので

ヴァイエンシュテファンに、一歩、足を踏み入れた時は、感動しました

心地よい風が吹き、雲一つない晴天でした。
門から、校舎までは、かなり歩き、その「広大さ」にも、感動しました。

フローリストだけではなく、ガーデナーなど、色んな人が学ぶ場所でした。