Chiho

お花の「楽しみ方♬」

「お花」をもらった時の「ラッピング」って、どうしたらよいのですか?

「千穂さん~。「お花」をもらった時、ラッピング、どうしたら、よいですか?」よく、聞かれるご質問にお応えして~(笑)「ラッピングは、外してください~🌸」ラッピングは、「フラワーギフト」を「キレイ」に魅せるため・・・っていう面も、もちろんありま...
プライベートレッスン

プライベートレッスン~♬

どんな事、やってみたいですかリクエストをお聞かせください。どんな風に出来るか、一緒に考えましょう~。・仕事で、「〇〇」ができるようになりたい!・初めてなので、他の方と一緒は恥ずかしい!・特別な〇〇の日のために、〇〇を作りたい!という方にお勧...
植物好きの「お薦めな場所」と「ひとりごと」

「山兼製陶所さんの花器とお花のコラボ展」信楽焼祭りに参加させて頂きました~

2016年4月8日(金)~10日(日)まで、滋賀県の信楽町で行われている「ぶらり窯元めぐり」の中で、山兼製陶所( 陶房 準)さんで行われている「山兼製陶所さんの花器とお花のコラボ展」に参加させて頂きました。有り難いことに、「古田千穂コーナー...
お花を楽しむ「大人の遠足」

ただただ楽しい「大人の遠足~♬」

「楽しかった!ただただ、ひたすらに楽しかった~♡」と嬉しいご感想をいっぱい頂く「季節のお花を楽しむ大人の遠足会」大人だって、遊びたい!大人だって、道草したい!大人だって、無邪気に過ごしたい!(笑)そんな時間を季節の植物と共に過ごしています。...
「お花の農家」さんの畑に伺いました

「一輪」づつ「大輪」の菊を咲かせるのは、大変な手間だったんですね。

「輪菊」って、ご存じですか?「スプレー菊」じゃなくて、一つの茎に一つの花がついているタイプの「大輪の菊」の事です。では、あの「輪菊」の作り方、ご存じですか?私は、恥かしながら、「一つの茎に一つの花が咲く品種の菊」だと思っていました!すいませ...
「お花の農家」さんの畑に伺いました

今までみた「ダリア」の中で、一番キレイでした。「ダリア」ってこんなにキレイだったんですね~。

ずっと楽しみにしていた「FHOD交流会」の花農家さんのオープンハウスに行ってきました!大切に大切にされている圃場に入れる機会なんて、なかなかないので、貴重な機会です!実は、愛知県って、お花の生産量が日本一なんです!日本一って凄い事ですよね!...
「お花の農家」さんの畑に伺いました

「紫陽花」の花農家さんのところにお伺がいしました。

「アジサイ」や「ポインセチア」を栽培する生産者の岡田さんのハウスに行かせていただきました!実は、岡田さんとの出会いは、5・6年程前の事。東京の「大田市場」で行われた「生産者さん」「市場関係者」「お花屋さん」の集まりに参加した時でした。本当に...
「お花の農家」さんの畑に伺いました

「ガーベラ農家」さんにお伺いしました(*^▽^*) ツボミも初めて見ました

ガーベラ農家の田中さんのファームに、伺わせて頂きました。もう、言葉にならない・・・。キレイ・・・。パワフル・・・。こんなに種類があるんだ・・・。言われば、お花の芯の色が、「白」と「黒」ではこんなに雰囲気がちがうなんて葉っぱも、こんな風なんだ...
「お花の農家」さんの畑に伺いました

マムの農家さん

名古屋 花の魅力を引き出すフラワーアーティスト 古田千穂です。(伺った時間が遅くて、写真が暗くてすいません)「このお花の名前、ご存じですか?」「マムです!」「あれ~。何だか、菊に似ているな~」と思われますか?それは「正解!」です。(笑)英語...